家電

家電

ps4コントローラーのバッテリー残量を確認する方法

DUALSHOCK4のバッテリーは個体差ありますが、連続使用で17時間ほど使えるようです。PS4起動中にPSボタンを1秒以上長押しすると、画面上でDUALSHOCK4のバッテリー残量を確認することができます。
家電

PS4コントローラーとPCを繋いでも認識しないときの対処法

今はSteamなどが販売され、ダウンロードすることで簡単にゲームを購入することができるようになったため、ゲームのためにPCを利用する人が増えています。PCゲームをするときに、マウスとキーボードでするよりもコントローラーを使う方が楽です。PC...
家電

PS4コントローラーのイヤホンから音声が聞こえない・ノイズがするときの対処法

初めてPS4のコントローラーに付いているイヤホンジャックにイヤホンをさしてみたら音が出ない! 買ったばかりなのに故障している?と焦ってしまいますが、故障ではありませんので安心してください。初期設定はPS4のコントローラーのイヤホンジャックに...
家電

PS4のコントロ―ラーにイヤホンジャックがないときの対処法とアケコンで音を出す方法

PS4で遊ぶときにテレビの音を出したくない場合などイヤホンをしようと思うことがあります。ですが、どこを探してもPS4本体にイヤホンをさす場所が見つかりません。 それもそのはずです。PS4は本体にイヤホンジャックは付いていません。イヤホンを使...
家電

iRoomハンディスチームアイロンの口コミと使い方!すぐにシワが綺麗になって大感激!

このたび初めてスチームアイロンを買ってみました。使った結果。あい*めちゃくちゃ良い!!!感動しました!ハンガーにかけたままスーッとすべらせるだけでシワがどんどん取れていく♪ピシーっと綺麗にシワ伸ばし♪もう手放せなくなりそうです。写真付きでレ...
家電

外付けSSDのメリットとHDDとの違いをわかりやすく解説します♪

最近のノートパソコンはSSD搭載のものが多く性能が良いと評判です♪SDDは、HDDと同じようにデータ保存ができる装置のことをいいます。PCを使っていると必ずデータ保存をします。これまではHDDを利用していましたが今はSDDの利用しているもの...
家電

ダイキンのカビないエアコンならこれがおすすめ!うるさらはカビやすいって本当?

ダイキンのカビにくいエアコンを家電量販店で聞いてきました。結論としては「防カビ加工されているファンがついている機種を選ぶと良い」とのことでした。で、どれ?と思ったのですが代表的なのはうるさらXうるさらminiという機種だそうです。楽天やAm...
家電

Nintendo Switchの非純正コントローラーが接続できないときの対処法

先日こちらの非純正ワイヤレスコントローラーを接続しようと思ったのですが、説明書のとおりにやっても上手く接続できなかったので購入したショップに対処法を聞いてみました。その方法がこちら。
家電

google home miniをマイクとして使う方法と買ってよかったポイント

最近はリモートワークやZOOMでの会議が増えてきて、マイクを使いたくなることってありますよね。google home miniは実はBluetoothで接続するとマイクとして使うことができるんです!そのやり方を解説しますね。
家電

FUJIFILM X-T30購入レビュー!運動会も水しぶきも綺麗に映る万能カメラ!

良いカメラで子どもや家族の写真が撮りたい!そんな風に思っている、小さいお子さんをお持ちのお父さん・お母さんや、これからお子さんが産まれるご家庭は多いのではないでしょうか?でもいろんな種類があって、どのカメラが良いか分からないし、一眼レフカメ...