子供知育玩具は積み木がおすすめ!子供が夢中になってくれたブロックおもちゃを紹介します! 子供用の知育玩具が気になり始めた私。 ただ息子はもう5歳なので飽きると絶対遊びません(;_;) 0歳の下の子もいるし2人で遊べるおもちゃがあるといいなと思ってました。 そこで見つけたのがこちらの積み木型の知育玩具。 ニキーチン 積み木 36... 2020.12.10子供
子供キッズズボンで男の子に人気!おしゃれでストレッチ性抜群のパンツレビュー 子供のズボンが軒並みサイズアウトしてきたので楽天で、いいズボンがないか探してました。 そこで見つけたのがこちらのズボン♪ ロングパンツ キッズ パンツ 子供 男の子 女の子 ポケットマチ付き 長ズボン ボトムス レギンス レギパン ストレ... 2020.12.09子供
子供産後にやるべき手続き8つ!チェックリストと必要なもの一覧【完全版】 子供を出産して一息つく間もなく、必要な手続きは本当にたくさんあります>< 産後の身体って結構きついのに手続きの締め切りまでの時間が短いものも結構あるんですよね・・・私は手続きの前にいろいろネットで調べたりして大変な思いをしたので、この記事を... 2020.12.02子供
子供2歳10ヶ月で言葉はどのくらい話せる?会話やコミュニケーションについて 2歳10ヶ月になったらイヤイヤ期が少し落ち着いてきました!そして会話もスラスラ出来てコミュニケーションが取れるように!言葉の発達の様子をお話します。 2020.11.27子供
子供3歳のイヤイヤ期に疲れた…もう限界…そんな私が乗り切った方法 魔の2歳児を乗り越え3歳になった息子。これでイヤイヤ期も少し落ち着くかと思いきや…全然落ち着きませんでした(T_T)そのときの体験談や乗り切った方法をお話します。 2020.11.26子供
子供分娩費用も医療費控除の対象!出産一時金をもらった場合の計算方法 分娩にかかった費用も医療費控除の対象になります!出産一時金をもらった場合の計算方法や、控除対象になる医療費ならない医療費、医療費とは?についてまとめています。 2020.11.25子供
子供新生児の保険証はいつ届く?保険証ができるまでの期間と申請方法まとめ 赤ちゃんが生まれてほっと一息・・・と思いきや出産に伴って役所や会社に届けなければいけない手続き関係はいろいろとあります。きちんと整理しておかないと忘れてしまうこともありますよね。 私は子供が風邪を引かないか心配だったので、「保険証って... 2020.11.23子供
子供楽天の子供用接触冷感マスクレビュー!本当に涼しいか5歳の息子に聞いてみた! 子供が使った後のマスクは汗とかよだれとかでベトベトに…。そこで楽天の接触冷感マスクを使ってみました!5歳の息子に涼しい?と聞いてみたところ意外な答えが!赤裸々レビューしていきます♪ 2020.09.03子供
子供【体験談】9ヶ月なのに夜中に全然寝ない…夜泣きで泣き止まない時の対策 2時間おきに起きて授乳する毎日にヘトヘト…子供が寝ないときの対処法と離乳食の進みについてお話します。産まれてまだ産院にいるころから助産師さんたちから感の強い子といわれてました。 授乳室に時間に時間になったら授乳しにいくシステムでしたがいついっても泣いてるのはうちの子だけ。 最初は元気でかわいいなんて思ってましたがいざ実家に戻り子育てするとほんとにずっと泣いてばかり。 ほとんど寝ない子でした。 2020.08.15子供