※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

雨の日でも快適に自転車で保育園の送り迎えをする方法。通勤で電車を使う方必見!

自転車

 雨の日の子供の送り迎えはとっても大変という話

私も毎日、保育園の送り迎えで電動自転車を使っているんですが、雨の日の送り迎えは本当に憂鬱です(*_*)
うちのコが通っている保育園は家から徒歩20分
また、保育園から駅までも25分位かかります(>_<)
駅から電車通勤で会社に行っているので、電車に間に合わないと遅刻しちゃう!
なので、雨の日でも風の日でも自転車が欠かせない!
そんな私が使っている方法が

  • 保育園に子供を送ったら一度家に帰る!

こと。
ただどうしてもうまくいかない日も・・・
そんなときはそのまま自転車で駅まで行っちゃうんですが、電車に乗るときに「脱いだレインコートをどうすればいいんだ?」って迷ってしまって・・・。
※うちの保育園は着替え以外の余計な荷物をおいておくのは禁止なんです。
そこで今日は

  • 雨の日も自転車で保育園の送り迎えをしなきゃいけないときの私の1日
  • 自転車のまま駅に直行したとき雨具はどうする?

についてお話してみたいと思います(人´v`)

保育園に子供を送ったら一度家に帰る!

私が今安定して使っている方法はコレ。
 子供を送ったあと、一旦家に帰って雨具をおいてから駅に向かう!
ちょーっと面倒なんですが、これなら子供のレインコートも私のレインコートも家において手ぶらで電車に乗れます♪

雨の日のチャリンコはたしかに危ないんですけど、朝っぱらからまっすぐ歩かない3歳の息子を連れて保育園に行き、それからさらに疲れる職場に行くなんて拷問そのもの・・・ゲー・・・

雨の日の朝は超特急でお出かけのお支度。
いつもふざけてなかなか着替えない息子を15分早く起こし、「パン早く食べて!食べながらでいいから着替えて!」とパンをくわえさせつつ洋服とズボンをズポッ!
いつもはEテレのみいつけた!を見てから出かけるんですが、その前のコレナンデ商会を見たら速攻玄関へ。
なので普段より15分早く家を出ます
こうすれば、保育園まで子供を送っていって、そのあと自宅に帰り、レインコートとか荷物もろもろを自宅においても会社に間に合う!

幸い自宅から駅までは10分もかからないので、荷物がほとんどない状態で通勤することが可能です(*^^*)

雨の日と晴れの日の所要時間の差は5~10分くらい

ちなみに普段は
家→保育園→自転車で駅→自転車を駐輪場に止める→電車に乗る
という通勤パターンで出かけています。

家に出てから電車に乗るまでの所要時間は約20分くらい

雨の日パターンだと
家→保育園→家→徒歩で駅→電車に乗る
になりますが、自転車を駐輪場に止める手間もなくなるので、意外と時間は晴れの日パターンと変わりません♪
25~30分もあれば十分かな(人´v`)

プラス5分~10分見ておけば安心って感じです。

駅から家が遠いとこの方法は使えないかも・・・

私は一旦自宅に帰る方法をいつも使ってるんですが、自宅から駅が遠い場合もありますよね。

 

私の場合は自宅から駅まで10分弱なのでそんなに苦じゃないんですが、駅まで遠いときはどうしても駅まで自転車で行かなきゃいけないこともあると思います。

 

こういうとき・・・

自分の着ているレインコートと子供のレインコートをどうするか?

悩みますよねー・・・

さてどうする?

レインコートを着たまま駅についたらどうする?

私もどうしても徒歩だと電車に間に合わないと思って、レインコートを着たまま駅に向かったことがあります。

そのときどうしたかというと

 レインコートを自転車のかごに放り込んでそのまま電車に乗っちゃいました!!

雨の日は子供の保育園グッズを大きなビニール袋に入れて通園していたので、そのビニール袋に雨具を入れて、前カゴに放り込みました。

 

「盗まれないかな・・・」
とちょっと心配だったので、苦し紛れにビニールの取っ手を自転車のハンドルに結びつけて、さらに前乗せチャイルドシートの雨除けカバーをかぶせてレインコートを隠して通勤しました。

そしたらなんとか帰宅まで盗難されずに済みました(≧∇≦)/

ビニール袋が中の見えないグレーの袋だったのも良かったかも。(怪しいものだと思われた?)

ただ、もしここでレインコートが盗まれてたら大変なことになってたかもです・・・

ずぶ濡れで保育園のお迎えに行くことに・・・

このとき、「レインコートって安いし盗まれてもそんなに大きな痛手にはならないよね~」なんて思ってたんですが、あとから思うとホントに盗まれなくてよかったなと思います(T_T)

だってお迎えのときに大雨になってたら、濡れながら保育園行かなきゃいけないですもんね・・・

そう思ってからは雨っぽい日は事前にちゃんと天気予報を調べて、目覚ましも早くセットして、朝起きるようにしました。
やっぱりちょっと面倒だけど、雨の日の送り迎えは一旦自宅に帰って雨具を家においてから出かけるのが一番かなと(^^;)

 

ただし、失敗するパターンも・・・

でも毎回成功するわけでもないからやっぱり雨の日は大変です(>_<)

子供に朝出かける準備をさせるのってけっこう重労働。

なので、毎日はなかなかうまくいきません・・・
昨日は余裕を持って家から出られたのに、今日はなぜか

  • 朝もなかなか起きない
  • ごはんもなかなか食べない
  • 洋服が「これはいや~!」と注文が細かい

・・・と、ただでさえ子供に洋服を着させるのも大変なのに、プラスでレインコートやレインズボンを着せないといけなくて、自分もレインコート着ないといけなくて、ホント戦場です(笑)

急がないと間に合いません(T◇T)

こうなると家を出るときに「急がないと電車に間に合わない!!」となることも多々。
(雨が降ってなくても結構こうなること多し(笑))

 

でもねー。雨の日に電動自転車で急ぐと、転んだりすることもあるので、自転車では急げないんですよね。

なので、こういうときは保育園についたら雨の中子供を抱えて走り…受け渡しのときも先生との会話は早々に、「おねがいしまーす!!!」と急いで保育園を出て…

そのまま自転車で保育園から駅まで行っちゃうこともありました(^^;)

スポンサーリンク

雨の日に自転車に乗る時の禁止事項

傘をさして自転車に乗るのは禁止!

ちなみに雨の日でもカサをさしながら自転車に乗るのは禁止です!
片手運転が危険なのもありますが、道路交通法という法律で禁止されてるそうですよ(>_<)

ちなみに大阪で有名なさすべえなどの傘を自転車のハンドルに固定しておける固定器具も売ってますが、これを使っても法律違反だそうです。

傘で視界不良になるし、そもそも「積載物違反」とみなされるんですって。

自転車の傘差し運転は違法(多くの地域では固定式の場合も違法)-弁護士が解説

自治体によってルールは違っているそうですが、ほとんどの自治体でこのルールを採用しているそうですよ。

自転車に乗るときは面倒でもレインコートを着ないとですね・・・(>_<)

抱っこひもで抱っこして自転車に乗るのは禁止!

あともうひとつ注意点。

抱っこひもで子供を抱っこしたまま自転車に乗るのも法律で禁止されてるそうです!

私実は子供が1歳になる前は子供が乗せられる自転車を持っていなかったので、子供を抱っこひもで前抱っこして自転車に乗っちゃってました。。

そのときは自転車で2~3分のところにある保育園に通ってたから「ちょっとくらいいっか・・・」と思って知らなかったんですが、法律違反だったなんて・・・

かなり危ないことをしてたみたいです(T_T)

ちなみに幼児二人乗りOKの自転車の場合は、一人子供を乗せてる状態で抱っこひもで「おんぶ」すれば抱っこひもを使いながら自転車に乗れるそうですよ(人´v`)

幼児1人をひも等で確実に背負って16歳以上の者が運転する場合
二人乗り等の例外

雨の日に自転車で子供を送り迎えする時の必需品

雨の日って何を着ていくかも迷いますよね。

うちの場合はですが、雨の日にはこんなコーデで出かけてます。

子供が自転車に乗る時の雨の日コーデ

  • レインコート
  • レインズボン
  • 長靴

 

レインズボンは雨がしのげればいいので、100均のやつです(笑)

ちなみにこの前のせかごにつけるレインカバーも一応付けてるんですが、

今うちの子3さいなので、レインカバーつけると頭に当たっちゃうんですね・・・

なのでレインカバーをしようとするとかなり嫌がります。

泣いて暴れると運転するとき怖いので、レインカバーはつけずにレインコートの帽子だけで雨をしのいでます(>_<)

 

ただ、これのデメリットはなんと言っても顔がビショビショになること・・・

自転車で走ってると雨が横にぶつかってきますからね(*_*)

本人はあんまり気にしてないようですが自転車が停まったときにタオルで拭いてあげながら自転車に乗っています。(真冬とか寒すぎると思うんだけど・・・)

大人が自転車に乗る時の雨の日コーデ

大人の場合はこんな感じで出かけてます。

  • レインコート
  • レインズボン
  • キャップ型の帽子
  • マスク

 

レインコートとレインズボンは家にあった結構しっかりした素材のもの。
夏場に蒸れると嫌なので、通気性のいいやつを使ってます。

 

レインコートにも帽子はついてますが、キャップ型の帽子をさらにかぶると雨がより防げるので、私はいつもかぶってます。

あとマスク。

もちろん夏はマスクすると暑いんですが、自転車こいでると顔が雨のミストでびしょびしょになるので・・・

化粧が剥がれておばけになるのを防ぐのにマスクしちゃってます^^;

見た目すごい怪しいですけどね・・・背に腹は代えられないというやつ?(笑)

レインズボンで保育園に行くと脱ぐのが面倒

ちなみにレインズボンを履いてると足が全然濡れなくていいんですが、保育園についたときにすごく困ります。

ズボンがビショビショになってるので入るのに躊躇するんですよ・・・

ただ、脱ぐのも面倒なので、タオルでズボンをしっかりふいてから、ズボンを履いたまま園内に入るようにしちゃってます。

なのでタオル必須。

カッパの上着はサッと脱げるので脱いで玄関に置きっぱなし。

うちの保育園の入り口結構ひろいので、邪魔にならないところに置かせてもらってます^^;

レインポンチョやレインブーツって便利?

ネットで自転車通勤の人の雨の日コーデ調べてると「ポンチョ着てる」とか「レインブーツ履いてる」という人も多かったんですが、私はあんまり好きくないです・・・(>_<)

ポンチョも試したことありますが、裾が長いやつじゃないと、雨水が前から入ってきて足がビショビショになるし、レインブーツは歩きにくいし・・・

あと、帰りに雨が止んじゃうとレインブーツってすごく浮きますよね^^;

なので私は苦手・・・

まとめ

私の場合ですが、雨の日に自転車で保育園の送り迎えをするなら・・・

保育園に子供を送ったら一旦家に帰って雨具をおいて徒歩で駅へ向かう!

というのがいまのところ一番しっくりきています。

間に合わないときはそのままレインコートで駅まで行っちゃうこともありますが・・・そのときは見えないビニール袋にレインコートを入れて、取っ手をハンドルに縛り付けておくと盗難防止になるかも!?

※自己責任でお願いしますね^^;

 快適な雨の日の自転車通勤のやり方・・・今も模索してます(笑)

雨の日に重宝するレインカバーの選び方はこちらにまとめています♪いろんなのがあってめちゃくちゃ迷いました~(>_<)

コメント