※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

年賀状で結婚報告の文例や差出人、マナーまとめ!相手に不快な思いをさせないポイント!

年賀状で結婚報告の文例や差出人、マナーまとめ!相手に不快な思いをさせないポイント! 季節


入籍したんけど結婚報告をかねて年賀状を送りたい。どんな文面で送る?差出人はどう書く?マナーや決まりはどんなことがある?

★★★
ご結婚おめでとうございます!

「今年の年賀状どんなふうにしようかな~♪」と、結婚後初めての年賀状でワクワクされている方もいらっしゃるかと思いますが、
幸せな今だからこそ、ちょっと立ち止まってマナーの良い年賀状を送るようにしましょう!

年賀状で結婚報告をされるカップルはとても多いですが、文章や差出人をどう書けば正しいのか分からない!という方も少なくありません。
私も主人と最初の年賀状を出すときにいろいろと頭を悩ませましたし、相手へのマナーを巡ってちょっとした言い合いにもなりました(;一_一)

今回は年賀状で結婚報告をするときに相手に快く思われる文例や差出人の書き方、マナーについてご紹介します。

年賀状で結婚報告をする時の文例

さっそくですが、結婚報告を兼ねた年賀状を出すときの文例を通常バージョンと結婚式に出てもらったバージョンと2つに分けてご紹介します。

通常バージョン

  • 昨年●月●日に結婚いたしました
    夫婦ともども末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします
  • 結婚して初めての正月となりました
    未熟な二人ではございますが明るい家庭を築いていきたいと思います
    今年もよろしくお願いいたします
  • おかげさまで結婚して初めての新年を迎えることとなりました
    これからも至らない点があろうかと思いますが
    本年も変わらぬご指導のほどお願い申し上げます
  • 昨年●月に結婚し 下記に新居を移しました
    お近くへいらした際はどうぞお立ち寄りください
    皆様の新しい一年が幸多き年でありますよう心よりお祈り申し上げます

結婚式のお礼バージョン

  • 先日はお忙しい中私たちの結婚式にご出席いただき
    誠にありがとうございます
    おかげさまで素敵な時間を過ごすことができました
    まだまだ未熟な二人ではございますが
    これからもご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます
  • 先日はご多用中の折 二人の結婚式にご出席くださり誠にありがとうございます
    皆様のあたたかい祝福を胸に
    二人で助け合いながら過ごしてまいりたいと存じます
    本年もどうぞよろしくお願いいたします
上記の例文は適宜アレンジしてあなたらしい文章に変えてみてくださいね。

結婚したときの年賀状の差出人の書き方

結婚した後の差出人は基本的に夫婦連名で書きます。
ただ、あなた一人としか面識のない友人や会社関係の方などには個人名で出すのが無難です。
※結婚式に出た方、これから結婚式に出席される予定の方は除きます。

住所も氏名も新しい方を記入しますが、名前が変わっているときは旧姓を明記するのも忘れないようにしましょう。

差出人を夫婦連名で書くときはご主人のお名前を右側に、奥様のお名前を左側に書きます。
名字はご主人のお名前だけに付け、奥様は下の名前のみ記入します。
旧姓は基本的に女性の名前のところに書くようになりますので、奥様のお名前の下(横)にやや小さめに書きましょう。
基本的な夫婦連名の書き方の画像です。

年賀状で結婚報告の文例や差出人、マナーまとめ!相手に不快な思いをさせないポイント!

ご主人の氏名が変わっている場合はご主人のお名前の下か横に記入します。

スポンサーリンク

結婚報告の年賀状のマナー

  • 年賀状で結婚報告をするときにはあくまでもシンプルをこころがけましょう。
    あまりつらつらと近況を書くと読みづらいですし、先方のご家族も目にする可能性があり、あなたへの今後の印象にも関わります。
  • 二人の写真は載せても載せなくてもよいですが、載せるときはあまり何枚も載せるのではなく、1枚~2枚程度に収めましょう。
    中には残念ながらご結婚報告自体を良く思わない方もいらっしゃいます。
    ラブラブな写真などを載せてしまったときなどは余計に相手をイライラさせてしまうことにもなりかねないので、自己満足にならないように気を付けましょうね。
    • 親しい友人などには一言コメントを付けると喜ばれます。
      「近いうちに会いましょう」
      「また遊ぼうね」
      「いつもありがとう」
      など一言でも手書きのコメントをもらうと嬉しいものですよ。

次は基本的な年賀状のマナーですが、「つい」やってしまいがちなのでおさえておきましょう。

  • 年賀状の文面に「HAPPY NEW YEAR」を使うとかなりくだけた印象になりますので、上司や目上の方には使わないようにしましょう。
    また「賀正」なども少々ラフな印象になりますので、目上の方には「謹賀新年」を使います。
    なお、「謹賀新年」は「あけましておめでとう」という意味ですので、「謹賀新年 あけましておめでとう」などと同時に使わないようにしましょう。
  • 宛名は出来る限り筆や筆ペンで書きましょう。ボールペンでは失礼に当たります。最低限、サインペンなどを使って書くようにしましょう。
  • 宛名に「殿」は使いません。殿は目上の方が目下の方に使うものですし、現代では一般的ではありません。
    部下や後輩であっても一般的な「様」を使い、恩師などであれば「先生」としても良いでしょう。

まとめ

結婚した本人たちはウキウキ気分で年賀状を作るかと思いますが、それを快く思わない方も一部にいらっしゃいます。
私もついたくさんの写真を載せたくなったりピンクの可愛いデザインにしたくなってしまいましたが、
主人に怒られて、「ザ・シンプル」でいきました。
あなたの今後の印象にも関わってきますので、冷静に、全員に「素敵だな」と思われる年賀状を出しましょうね^^

コメント