※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

子供が自転車のヘルメットを嫌がる時の対処法!つけないのは絶対NG!悲惨な事故の話

自転車

うちには3才の息子がいるんですが、ヘルメットをつけるのをめちゃくちゃ嫌がるときがあります。

「嫌だ~ヘルメット痛い~つけないー!!」

無理やり付けるといやがって泣くので、実は外してノーヘルで自転車に乗せることもありました。

 

でも・・・
このブログを見て、「無理やりでも、子供が泣き叫んでもいいから絶対ヘルメットつけよう!!」と強く思いました。

※参考:娘 5歳0ヶ月 息子1歳8ヶ月 自転車事故

 

子供を2人乗せることのできる電動自転車。めちゃくちゃ便利で私も使っていますが、乗るときには気をつけないといけないなと思った自転車事故のお話です。

子供が自転車に乗る時にヘルメットを嫌がる時の対処法

もう、これは「褒めまくる!!!」しかないです(笑)

「自転車転んだら危ないからね」って言ったら分かる年ならいいですが、イヤイヤ期の頃なんか、「そんな理屈はどうでもいい!嫌なもんは嫌なんじゃ!!!」という感じなので、説得しようと思っても手に負えません(笑)

なので、「ヘルメットかぶったらカッコいいよ~」「可愛いよ~」「ママ見直しちゃうな~」「すごいな~」って褒めまくる!!

んで、それでも泣いて嫌がったら泣き叫んでてもいいから、無理矢理にでもヘルメットつけたほうがいいと思います。
「ヘルメット嫌いになるかも・・・」って思うかもですが、4~5歳位になると「つけないと危ないよ」という理屈が通るようになりますので。
※体験談です。

それよりも万が一転んで子供に大怪我させちゃったほうが後悔すると思います。

子供乗せ自転車で雨の日に走るのはめちゃくちゃ危険!

さっきのブログのお母さんは子ども2人と自転車に乗っている時に突然の夕立に見舞われてしまったそうなんです。

 

「雨が降ってきたけど、ママ、つるんって転けないように気をつけて行くからね。」

 

とお子さんたちにも声をかけながら運転していたようなんですが、

 

その建物の敷地に曲がって入ろうとしたとき、銀色の排水溝の上を通り過ぎたときでした。

スリップして車体は右に倒れ転倒。後ろの娘は見えませんでしたが、前の息子の姿はスローモーションのように見え、すごい勢いで頭を打ち付け、なにかが飛び散りました。口元も打ち付け血だらけで、2人の泣き声が響きわたりました。

 

まさかの自転車事故です!!

 

この数行の中にも事故の悲惨さが伝わってきます・・・

 

前に乗っていたお子さんはすごい勢いで頭を打ち付けてしまって口が血だらけだったそうです。

怖い・・・
子供もお母さんも怖かっただろうな・・・(T_T)

 

幸いなことにお子さんは口を切って体に打撲や擦り傷ができてしまったそうですが、大事には至らなかったみたいです。

 

娘はすこしかすり傷がある程度。 息子は口を打ち付けてしまっていたので心配でしたが 打撲と擦り傷(中略)血がたくさんでたのはこのせいだったようです。不幸中の幸いとはこのことです

 

もう、このお母さんの言葉を見て、私もものすごく安心しました(´;ω;`)ブワッ

 

大ケガを防いでくれたのは子供用ヘルメット

息子さんのケガが比較的軽症で済んだのはヘルメットのおかげでした。

 

念のため、小児科にはみてもらおうと決めていました。いつものかかりつけの先生に。

先生の顔をみて、みてもらって、心底ホッとしました。

 

「ヘルメット、ちゃんとしててよかったねぇ。」

 

診察後の先生の言葉に、とてつもなく同意でした。

転倒したとき飛んで行ったものはヘルメットのこの破片でした。

 

このお母さんのヘルメット、うちのと一緒なんですよー!

こんなに安いのに!子供の命を守ってくれるヘルメット。

ヘルメット大事、大事ですね~(>_<)

 

 

そして、すごく共感したのはココ。

 

「あ、おかあさんは大丈夫??」 小児科で言われた一言。。。

 

あっ、そういえばちょっと打ったかなぁと思って足をみると・・・

いやはや、痛みを感じ出したのは家に帰ってホッと一息できてからでした。

 

ブログには両足にものすごく大きなアザの写真が!!!

 

 

うんうんうんうん。そうなんですよねー。

 

子供になにかあると自分のことって後回しにしちゃって、どこが痛いとか辛いとか、全然気にならなくなるんですよね。(出産の時を思い出します…)

 

子供命。母は強いなーと思いました。

 

そして最後はこんな言葉で締めくくられていました。

 

 皆様もヘルメットとシートベルトは必ず!!!雨の日は自転車諦めるのが賢明だと感じました。 私、もう子供乗せ自転車、やめます!!!

 

デスヨネー!!!!デスヨネー!!!!

 

子供のヘルメットとシートベルト。うちの子つけるとスゴく嫌がるんですがこのブログを拝見して、息子がいくら泣き叫んで嫌がっても絶対つけようと思いました。

 

万が一ケガをして、後悔するのは私(母)ですからね…
後悔してもしきれない事態になる前に、大事なことだと思いました。

スポンサーリンク

電動チャリを一人で起こすのはすごく大変

私も以前雨のときではないですが、つるつるしている地面を曲がる時に子供を乗せた電動自転車で滑って転んでしまったことがあります。

 

幸いシートベルトをしてヘルメットもかぶっていたし、かなりスピードが落ちていたので子供はどこもぶつけずに済みましたがびっくりしてものすごく泣いていました。

 

子供はこのとき1歳位だったと思いますが、10kgくらいの子供が乗った電動自転車を起こすのはとっても大変でした。

 

もし子供がもう少し大きかったら、荷物が重たかったら、万が一子供を2人乗せていたりしたらきっと一人では起こせなかったと思います。

 

電動自転車で転ぶというのは本当に恐ろしいことだなと思いました。

 

電動自転車の総重量は80kg~100kgにもなる!

子供を乗せることができる3人乗りの電動自転車。私も子供(3歳)の保育園の送り迎えで使っていますが電動自転車ってめちゃくちゃ重いんですよね。

 

電動チャリに乗っている方はご存知かと思いますが、車体だけで普通に20~30kgくらいあります。

 

そこに推定○0kgの私(母親)が乗って、14kgの息子を乗せて走るんですから、総重量は80kg以上になることはざら。

うちは子供一人ですが、前と後ろに子どもを乗せて3人乗りしたら100kg超えることもありますよね。

母親じゃなくて父親が運転していたら軽く超えると思う。

 

さっきリンクを貼らせていただいたブログのお母さんもこんなふうに書いています。

 

電動自転車の車体結構重いんです。それに加えて前に弟10kg越え、後ろに姉17kg越え。。。金曜日は絵本やら上靴洗い物やらで幼稚園の荷物も多くこの時期は水筒まで。もちろんプールの用意も。

ちょっとした段差でもハンドルを取られたように感じることがあり、いつも怖いなぁと思って運転していました。

 

そうそう。子供の送り迎えの時の荷物ってものすごく多いしかさばるんですよね…特に週末。

 

いくら電動自転車でパワーがあるとはいえ、そんなに重い自転車を操作しながら運転するのは大変です。

 

子どもがちょっとでも動くと一気にバランス崩してしまいます。

 

うちも子どもが後ろを振り返ったり「あっち!あっち!!」と思いっきり指さしたりする時に「おおっ((((;゚Д゚))))!!」と思うことあります。

 

電動のママチャリに乗って子供の送り迎えをするときは時間に余裕を持って、ゆっくり超!!安全運転しなきゃいけないなと思いました。

※リンク&引用を承認してくださったブログの紗羅様ありがとうございました(*^^*)

 

子供のヘルメットの選び方はこちらの記事にまとめています♪

子供用ヘルメットのサイズと測り方!赤ちゃん~5歳 年齢別まとめ
今回は子供用ヘルメットのサイズを赤ちゃん,1歳,2歳,3歳,4歳,5歳まで年齢別に調べて表にしました!頭の測り方、ヘルメットのかぶせ方、買う時の注意点やポイントについてもまとめてます!

コメント