※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

ペットボトルを燃えるゴミに出したらバレる?分別を一瞬で終わらす方法

ペットボトルを燃えるゴミに出したらバレる?分別を一瞬で終わらす方法 生活

ゴミを出すときは、燃えるゴミと燃えないゴミ、プラスチックなどの資源ごみ、ビンカンなどに分けて出しています。収集する曜日も違います。月曜日にプラごみだったけど、出し忘れたから翌日収集の燃えるゴミに出してしまったらバレてしまうでしょうか?

もしバレた場合違法になるのでしょうか?ゴミ出しは廃棄物処理法で定められているので違法になります。

ペットボトルを燃えるゴミに出したらばれる?

ゴミを分別せずに収集場所に置くと、ゴミ収集業者が見つけた場合回収されずに張り紙を貼られて放置されます。

ゴミ収集が終わったゴミ置き場に張り紙が張られたゴミが置かれていれば、マンションなどの管理人や自治体や自治体の班長などが中身を確認します。誰のゴミかゴミの中から判断しその人に返されてしまいます。

ですが、ペットボトルの場合はどうでしょうか?これは地域によって対応が違います。燃えるゴミにペットボトルが入っていても回収する地域もあります。

ペットボトルが入っていれば回収せずに放置する地域もあります。今はゴミ袋が透明ですので中身が見える分、ゴミ収集業者も判断しやすいです。

ですが、広範囲の地域のゴミを回収する業者にとって、いくら透明のゴミ袋で中が確認しやすいとはいえ、細かくチェックして回収するほど時間に余裕はありません。そのためゴミを出す側が意識して分別することが大切です。

綺麗な状態のまま、返却されればまだましですがカラスなどに漁られていた場合、ゴミ置き場周辺に住む住宅の方にも臭いなど環境面で迷惑をかけてしまいます。

放置される頻度が高いとそれが原因でご近所トラブルに発展しかねません。ペットボトルが入っていると回収してくれない地域は特にバレるバレないというよりも、放置されたあとに近所迷惑になることも考えてきちんと分別することをおすすめします。

ゴミ分別をせずにバレると違法

自治体によって詳細は異なるものですが、廃棄物処理法によってゴミ分別のルールが決まっています。ゴミ処理施設の能力の違いによってルールが変わっています。

決められた分別ルールを守らない場合は違法行為となります。指導を受けても改善されない場合、5年以下の懲役または1000万円以下の罰金が科せられることになります。

うちの地域は燃えるゴミとプラごみは分別することになっていますが、燃えるゴミにペットボトルやスーパーの食品トレーなどのプラスチックを入れていても普通に持っていってくれます。

スポンサーリンク

そのため、ゴミ置き場のゴミ袋もパッと見ただけでも色んな家庭のごみ袋にそれらが混ざっているのがわかります。ですが、隣の市は燃えるゴミとプラごみは分けてないと持って行ってくれないそうです。

うちの地域のように分別ルールが緩くても、環境問題を考えると分別するに越したことはないです。また、引っ越しなどの場合に今まで分別が緩い地域に居て、その感覚で緩い分別でゴミを出していたら困ったことになりかねません。

引っ越し先はもっと分別をきちんとしていた場合、毎回ゴミ置き場に放置されているかもしれません。その結果、引っ越し早々あの人はいい加減な人などのレッテルを貼られてしまう事にもなりかねません。

ペットボトルを分別する理由

ペットボトルはリサイクルするために分別しています。ペットボトルはリサイクルされて新しいペットボトルや衣類の繊維として再生されます。

ペットボトルは石油を原料として作られています。そのため、燃えるゴミとして焼却すると二酸化炭素が発生します。

温室効果によって温暖化につなげてしまいます。温暖化の原因の一つになっているためペットボトルはプラごみとして分別することが大切です。

ゴミの分別をしやすくする方法

ゴミを分別する際、ゴミ箱を分けておいて、ごみ箱に捨てる時点で分別を済ませてしまうことです。そうすることでゴミの日にゴミ袋の中を確認する手間がなくなります。

そのゴミ箱の種類と数は自治体の分別の種類分準備しておきましょう。市町村のホームページや市役所やマンションの管理人などから分別表をもらうこともできます。

うちの地域では、決まった曜日に収集してくれるのは、燃えるゴミと資源ごみ、ビンカンです。荒ゴミと資源ごみは電話で連絡が必要です。私が部屋の中に置いているゴミ箱は、燃えるゴミと資源ごみです。

ビンカンは勝手口を出たすぐの路地にゴミ箱を置いています。燃えるゴミは部屋のゴミ箱だけでは足りないので、ある程度溜まると路地に置いている予備のゴミ箱に入れます。

子どもが見てもわかるように燃えるゴミの方に「燃えるゴミ」と張り紙をしています。小さなうちは、分別をきちんとできなかったので、資源ごみに燃えるゴミを入れないようにしていました。

まとめ

地域によってゴミの分別のルールは違いがあります。ですが、バレなければ良い・バレたとしても持って行ってくれるなどの理由で、わかっているのに分別しないということは避けたいですね。みんなが気持ちよく過ごせるようにお互いが気をつけましょう♪

コメント