カジュアルの定番といえばユニクロがあります♪全国に店舗はありますが、オンラインも便利です。ただ、オンラインだと5,000円以上購入しないと送料がかかってしまいます。
その送料を無料にする方法もあります♪ユニクロの店舗受け取りや新規会員登録時のクーポン利用で無料になります♪
送料を無料にする方法
ユニクロの店舗では、チラシを見て買いに行っても人気な色やサイズは売り切れていることもあります。そんな時はオンラインなら買うことができますが、5,000円未満なら送料が450円かかります。
値下げの商品を1点だけ欲しいなどの場合、450円の送料は高いです。この450円の送料を無料にする方法を紹介します(*^^*)
新規会員登録&初回アプリ利用
オンラインストアWELCOMEクーポンを利用することで、実質送料が無料になります。新規会員登録後30日間で使うことができますので、初回購入の人にはありがたいですね。税抜き501円以上の買い物で500円引きのクーポンです。
楽天リーベイツを利用する
楽天リーベイツのWebサイトを経由してユニクロのオンラインストアで購入する方法があります。楽天リーベイルは初回購入限定3,000円以上(税抜)買うと500ポイントの楽天ポイントがもらえます。
送料がそのまま無料になるわけではないのですが、さらに楽天リーベイツを経由することで、1.0%の楽天ポイントがつきます♪5000円買うと50円ポイント還元、5万円買うと500円ポイント還元になるので、たくさん買えば買うほどお得ですね。楽天会員ならリーベイツを経由したほうがお得です♪

↓

商品購入でゲームに参加
SCAN DE CHANCEのゲームで当選すると、オンラインストアで使えるクーポンをもらうことができます。ユニクロの店舗で会計時にレジで会員IDバーコードをスキャンし、買い物が税込み1,100円ごと参加権を1回もらえます♪
お誕生月
オンラインストアで会員登録していると、誕生時祝いとしてオンラインストアで使える500円クーポンがもらえます♪
店舗受け取りにする
ユニクロのオンラインで購入する時は、受け取り方法を選ぶことができます。
1,指定住所受け取り
2,コンビニ店頭受け取り
3,ユニクロ店頭受け取り
1と2では送料450円がかかってしまいます。ですが、3のユニクロ店頭受け取りを選択すると5,000円未満でも例え1点でも送料が無料になります♪
商品の受け取りは、指定した店舗に商品が届くとメールかアプリで連絡が来ますので、連絡が来たら店舗に取りに行きます。
商品の預かり期間は商品が店舗に到着後14日間です。期間を過ぎると自動的にキャンセルになってしまうので、その間に取りに行きましょう。ユニクロが自宅や職場の近くにあるなら便利な制度です。店舗受け取りなら、その場で試着して合わなければ返品も可能です。
店舗受け取り方法
オンライン注文時にユニクロ店舗受け取りを選択して、希望の店舗名をクリックするだけで簡単に設定できます。
商品が店舗に届くと、メールで知らせてくれますので、店舗のサービスカウンターに取りに行きましょう♪その際、注文番号を店員さんに伝えますが、メールをスクショして見せるのが一番スムーズです。
店内で紙袋を購入することもできますが、せっかく送料を浮かしたのですし、エコバックを持参しましょう(^^)v
店舗受け取りの注意点
ユニクロの店舗が自宅から近い場所にあれば、さっと取りに行くことができて便利な方法です。
ユニクロのオンラインストアでの支払いは、クレジットカードなどや店舗での支払い、後払いなどがありますが、注意点があります!
ユニクロ店舗での支払いは、商品を取りに行った時に支払うものではありません。注文完了後、約1時間以内が支払い期限です。
オンラインで、自宅でゆっくり買い物をしているのに、1時間以内にユニクロにいって支払いを済ませるのは、利便性が良くありません。その案内を見た時、1週間の見間違いかと思って二度見してしまいました。
ユニクロが近いならそれでも支払いに行けますが、車で行くならガソリン代もかかりますし往復の時間もかかります。それなら、ユニクロじゃなくても良いし、ユニクロの商品にしても店舗で買い物しても良いのではないかとも思ってしまいます。
商品到着後、コンビニや銀行、郵便局、LINE Payで後払いを選択することもできますが、手数料として180円かかってしまいます。
私はユニクロへは車で20分ほどかかりますので、できるだけ店舗に行って買っていました。ですが、息子が成長するにつれ160センチのサイズなどオンラインでしか売っていないこともあります。
気に入って着ていたものが成長につれサイズが合わなくなった場合、オンラインで注文していました。クレジットカードをできるだけ使いたくなかったのですが、現金の場合1時間以内に支払いにまず行かないといけません。
さらに、商品が届くともう一度店舗に取りに行かないといけません。後払いにすれば、送料に加えて後払い手数料もかかります。
送料を取るか、そこにかかる時間や手間、ガソリン代を取るか…結局わたしは送料がかかってもクレジットカード払いにして自宅へ届けてもらっていました(^-^;
まとめ
同じ商品でも、店舗には置いていないサイズなどはオンラインでの注文になります。近くにユニクロの店舗があると、店舗受け取りができるので送料もかからずに便利ですね♪
コメント