子供が大好きなラジコンカー!
今日は360度回転するローリングラジコンカーを使ってみました!
公園でも遊べるようにコース以外でも使えるオフロードタイプです。
車好きな我が子は大興奮!小さいし操作も楽ちんです。
写真付きでレビューします。
オフロードラジコンカーで子供が大喜び!写真付きレビュー
今回使ったのはこちらです。


かなりコンパクトなサイズなので小さい子供でも楽に持つことができます。
踊るラジコンカーと名前がついている通り前輪が360°回転するのでまるで踊っているような感じに見えます

子供はこれを見た瞬間「うわーすげー!」とものすごい感激してました♪
動いてる実際の動画は販売ページでも見れます。
踊るラジコンカー公式販売ページ
コントローラーも小さめなので小さい手でもかなり持ちやすいです
コントローラーがシンプルだから迷わず使える
あとボタンも上下右左の4ヶ月で4箇所なので分かりやすく子供でも使い方に迷いません。
方向転換も簡単ですし前の車輪が曲がったりするので自分が予想していない動きをすることも多いです

それが子供にはとても面白いらしく気に入って使っていますよ
二輪走行もできるラジコンカー
通常ラジコンは四輪で走るものですがこちらのラジコンは2輪走行もできます
なので立ち上がらせて走らせることもできる
家の中でもでこぼこ道でも使える
家の中でももちろん使えますし気の短いカーペットの上や
砂地などのでこぼこした地面でも多少なら走ることができます
ただ草がいっぱい生えているところや石がゴロゴロしているようなところでは走れません。
※ゴロゴロしたところで走りたいときはこちらのラジコンがおすすめ。
大きくて丈夫ですし、3~4段くらいの階段なら難なく降りることが出来ます。

単三電池が必要
電池は別売りで本体に単三電池が3本 ここに単三電池が2本必要になります
もちろんプレゼントにも最適
子供に買ってあげるのはもちろん誕生日やクリスマスなどのプレゼントに。
安いので家族揃って色違いで揃えても楽しめますよ!
プレゼント用にギフトラッピングもしてもらいます。
ただし、別途330円税込の費用がかかります。
防水機能はなし、対象年齢10歳以上
防水ではないので水たまりや水辺では走れません。
小さいネジなどの部品があるので一応対象年齢は10歳以上となっています。
ナイショの話、うちは5歳の子供でも使っていますが(^△^;)自己責任でお願いします。
オフロードラジコンカー
レビュー数はまだ少ないのですがなんと5点満点中5点の得点が付いています
※記事執筆時点
口コミや詳細はここちらから確認してみてくださいね!

コメント