※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

体育大会の実況やアナウンスのコツを紹介!運動会が盛り上がる秘訣はコレ

体育大会 実況 アナウンス 季節

体育大会や運動会は学校行事の中でもトップクラスの大イベントです。BGMとともに盛り上がる重要なポジションである実況アナウンス♪

来賓や保護者の方、生徒たちみんなに伝えることが目的です。アナウンスを任されたときに、何をどう言ったら良いの?と困ってしまいますね。体育大会の実況アナウンスのコツをご紹介します♪

小学生の体育大会での実況アナウンスのコツ

小学校の実況アナウンスは児童が競技ごとに担当して行うところも多いです。その場合、一番大切なことは“子どもらしく元気に”ということです(*^^)v

また、聞き取りやすいように、一言一言をはっきり話すことも大切です。プロが実況しているわけではないのですから言い間違いや、かむことは気にしなくても大丈夫です♪

大きな口ではっきりとおなかから声を出すと、聞きやすいです。語尾はです・ます調を心掛ける方が聞き心地が良いです♪

実況でよく耳にするのは、緊張して棒読みになってしまうことです。そんなときは語尾を上げる・語尾をのばすだけでも全然違いますよ♪

例えば、「次は、3年生の50メートル走―――!」みたいな感じです。そうすると、自然に語尾だけ口調が強くなるので棒読み感もなくなります♪

徒競走やリレーのアナウンスのコツ

実況アナウンスが難しいと感じるのは、アドリブが必要となる競争などではないでしょうか?リレーの開始までは原稿があったとしても、開始するとアドリブが必要になります。

その時のコツは、目の前に起こっていることをアナウンスするということです♪

今スタートをした・1組が一歩リードしている・3組が追い抜こうとくいさがっている・抜かれるか!?・2組と4組がその後ろに続いているなど自分の目で見たものを声に出します。

その時に一つ注意点があります!それは競争などの順位を争うものは、公平性を保つ必要があるということです(^-^)

例えば「1組が2組をどんどん突き放していきます!」だけではなく、「しかし2組も頑張っています!」などをつけて、どちらのチームが聞いても気を悪くしないようにすると良いですよ♪

そして、結果は最後までわからない、どんでん返しもあるよというような言い方を心がけます。

スポンサーリンク

ただ、周囲が主に聞いているのは、競技中の実況ではなく競技開始のアナウンスだったりします。ですので、競技中は実況をあまり気負わなくても大丈夫ですよ♪

実は私も息子の運動会の時、競技が始まってからのアナウンスはほとんど聞いていませんでした。息子がアナウンスを担当していた競技でさえも、です。

そんなものだと思って気楽に構えて欲しいと思います♪「次は、3年生による50m走です」などをはっきりとわかりやすく大きな声でアナウンスしてもらうとわかりやすいです♪

プログラムも見ていますが、自分の子どもの出番かどうか、それによって録画を始める人もいるので、そこには聞き耳を立てています。

特に徒競走の時の我が子の出番の時は、アナウンスがとても役立ちます♪保護者は、自分の子どものチームの応援にも熱が入りますが、自分の子の出番はさらにヒートアップしています。

でも、1・2・3…と徒競走が進んでいくと、例えば自分の子どもは10番目だったりすると、今何番目の子たちが走っているのかわからなくなります。そんな時に、アナウンスの出番です!

とっても役立っていますよ♪。さらにリレーの場合は、実況がより大事になりますが、ここでもあまり耳に入っていないことも多いので気負わなくて大丈夫です♪

ただ、体操服姿の子どもたちですので遠目から見ていると誰が誰やらわからなくなりがちなのです。そんな時に、今誰にバトンが渡っているのかが実況されてわかると、応援がしやすいです♪

ですので、何組の誰がバトンをもって走っているのかを伝えてあげて欲しいと思います♪

団体競技の場合のアナウンスのコツ

運動会の競技開始前アナウンスは原稿やひな型の台本がありますので、それをはっきりとした口調で読むだけでバッチリです♪

団体競技も、リレーなどと同じで目の前で起こっていることを伝えるだけで十分です♪公平にどちらも応援するスタイルが良いです♪

例えば、「白組が早い!どんどん玉が入っていきます!赤組の負けじと頑張っています!みなさんも一緒に応援しましょう!」

「今年の1年生はみんな玉入れが上手です」

「赤組も白組も一歩も譲らず頑張っています!もうこれは、どちらが多く入っているかわかりません!」など玉を数える時を、どっちが勝つ!?とドキドキさせるように持っていくと白熱します♪

そしてお約束は、競技終了後のお片付け合戦ですね♪あちこちに散らばった玉を素早く片づけることができる良い作戦だと思います( *´艸`)

まとめ

運動会のアナウンスは盛り上がるために必要不可欠です。生徒だけではなく来賓や保護者の前で失敗しないようにと緊張してしまうのも無理はありません。

ですが、ご自身が考えるよりも周囲はあまり聞いていません。ですので、肩の力を抜いて気楽に構えましょう♪その方が落ち着いてできると思います♪良い思い出を作れると良いですね(*^^*)

コメント