3月のまだ肌寒い時期に、赤ちゃん連れでふもとっぱらキャンプ場に行ってきました!
テントで寝るのは寒いと思ったので毛無山荘のコテージを借りたのですがこれが大正解!
※https://fumotoppara.net/kenashisansou
どんな感じだったのかレビューしていきます。
スポンサーリンク
ふもとっぱら場のコテージ毛無山荘に赤ちゃん連れで宿泊!お部屋の様子
今回泊まったのはこちらのコテージ。
毛無山荘 | ふもとっぱら
毛無山荘 毛無山の麓に佇む宿舎。2018年、毛無山の木材をふんだんに使ってリノベーションしました。 中は明るくて木の香りが漂います。お部屋貸しの宿舎で、キッチン、トイレ、シャワールームは宿泊の方共有となります。ネット予約・空き状況1部屋5名様以上をご希望の場合は、布団を追加して対応します。5名以上ご希望の場合は、問合せ...
かなり広々としていて、その広さは約22畳。大人二人と幼児と赤ちゃんでは広すぎるほど。

全部で4部屋ほどありました。
ベランダがかなり大きく、目の前に車が停められます。タープを張ったりバーベキューも楽しめるとのこと。
ただ、私達はキャンプサイトの方にテントを立てたのでお昼はそちらでバーベキューしました。
夜は毛無山荘のキッチンを使って焼き肉をしました。
このキッチンもかなり広くてこんな感じ。


大きなクマちゃんもいました。
うちは4歳と赤ちゃんだったので、ほぼ上の子だけが遊んでましたが兄弟でいっぱいあそべそう。
大きなテレビもついてました。
近くに大きめの池があり、ここで逆さ富士も見れました。
スポンサーリンク
風景は抜群に良かったです。





3月はまだ肌寒くて朝晩は冷え込みます。
そのため赤ちゃん連れでコテージに泊まれたのは本当に良かったです。
布団はふかふかでテーブルも大きく、部屋は広々。
ベットと敷布団が合わせて人数分用意されてます。
何人泊まっても5人までは同じ値段なのでできたら5人目いっぱいで泊まれるといいなと思いました。
スポンサーリンク
コメント