アドライズ アクティブローションは大正製薬の薬用保湿美白化粧水です。
口コミは販売サイトを見ると一目瞭然です。
楽天はあまり口コミがないのですが、Amazonの方が多いのでこちらを参考にすると良いです。
アドライズアクティブローションを使用した感想レビュー
実際に楽天さんから提供いただいた商品を使ってみました!シャバシャバしたテクスチャでとろみはあまりありません。肌に伸ばすとすーっと浸透する感じがして気持ちいいです。
匂いもきつくありませんし、ヒリヒリもしません。
私の肌は敏感肌なので、種類によっては赤くなったりするのですがアドライズの化粧水は大丈夫でした。
時間が経つと水分が蒸発する感じがするので、乳液やクリームの保湿は必須だと思います。
アドライズアクティブローションが安い店
値段はどちらで買っても同じですが、記事執筆時点でAmazonは5%オフクーポンがついていました。
現在の価格はこちらから確認できます。
↓↓↓

アドライズアクティブローションとディープモイストの違い
アドライズ アクティブローションにはノーマルとディープモイストタイプがあります。
大正製薬の公式サイトには
保湿成分のセラミドやアミノ酸をよりリッチに配合した
※公式サイト
とあるとおり、保湿に力を入れているのがディープモイストのようです。
成分の違いは以下の通り。
↓ディープモイスト
- 販売名
アドライズ ローションd- 有効成分
ヘパリン類似物質、水溶性プラセンタエキスその他の成分
水、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、ジグリセリン、マルチトール液、BG、ウマスフィンゴ脂質、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プロリン、オキシプロリン、シロキクラゲ多糖体、オウレンエキス、オウバクエキス、カルボキシビニルポリマー、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na
↓ノーマル
販売名
アドライズ ローションt有効成分
ヘパリン類似物質、水溶性プラセンタエキスその他の成分
水、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、塩化Na、BG、ウマスフィンゴ脂質、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プロリン、オキシプロリン、オウレンエキス、オウバクエキス、クエン酸、クエン酸Na
ディープモイストの方が以下の成分が多いですね。
- ジグリセリン、マルチトール液
- シロキクラゲ多糖体
- カルボキシビニルポリマー
- 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース
- 水酸化K
価格も200円ほど少し高いです。
↓↓↓
アドライズ アクティブローションコンクモイストとの違い
冬の乾燥をターゲットに「コンクモイスト」というタイプも2022年11月に数量限定で販売されていました。
公式サイトには以下のように解説されています。
従来の保湿成分に加え、新たな保湿成分の配合で、弾むようなうるおいと、肌表面はうるおいヴェールで包まれます。
従来の保湿成分:
アミノ酸(プロリン、オキシプロリン)やセラミド(ウマスフィンゴ脂質)、リピジュア®*4( 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体)、シロキクラゲエキス(シロキクラゲ多糖体)
新配合の保湿成分:
加水分解コンキオリン液、カモミラエキス(カモミラエキス(1))、ローヤルゼリー発酵液、ハス種子乳酸菌発酵液
※大正製薬公式サイト
加水分解コンキオリン液、カモミラエキス(カモミラエキス(1))、ローヤルゼリー発酵液、ハス種子乳酸菌発酵液
↑これらの保湿成分が配合された特別仕様です。
現在は公式サイトや楽天Amazonでの発売は確認されませんでした。
アドライズは実店舗で買える?
アドライズはドラッグストア、専門店でも売っていません。大正製薬の公式サイトや楽天Amazonのみになります。
アドライズアクティブクリームの口コミ
アドライズはクリームも販売しています。
価格は楽天もAmazonも同じですが、化粧水と同じく記事執筆時点でAmazonは5%オフクーポンがついていました。
現在の価格はこちらから確認できます。
↓↓↓

アドライズの口コミは悪い?
悪い口コミはあまり見当たらず、どちらかというと保湿力が高いという口コミが目立ちました。
先程のリンクから全て見れますので、確認してみてください。
アドライズはかずのすけさんもおすすめ?
かずのすけさんはyoutubeで有名な「美容化学者」さんです。私もよく動画を参考にするのですが、アドライズについてかずのすけさんがおすすめしている動画は見つけることができませんでした。
かずのすけさんがおすすめしている保湿スキンケアの動画はこちらです。
この動画でおすすめしているセラミドはアドライズのスキンケアにも入っていますね。
分かりやすい動画なのでぜひ見てみてください
アドライズは50代にもおすすめ
アドライズの使用年代をアットコスメというコスメサイトで見てみると以下の通りでした。
- 10代 1人(0.3%)
- 20代 41人(11.0%)
- 30代 259人(69.3%)
- 40代 68人(18.2%)
- 50代 5人(1.3%)
- 60代~ 1人(0.3%)
30〜40代が多いですが、50代以上もいますね。4番目の多さです。
保湿に特化したスキンケア用品なので、乾燥肌に悩んでいる人は使ってみるのもありだと思います。
コメント