- 梅雨で布団が干せない!
- ふとんが重くて干すのがめんどくさい
- 花粉症の時期は3~5月連休後まで外に干せない
- でも毎日フカフカのフトンで眠りたい
そんなときに大活躍するのが布団乾燥機ですね。
布団乾燥機で人気を集めているのはどんな商品なのでしょうか?
↓
Check!>>今日の人気の布団乾燥機ランキング!【楽天ランキングTOP20!】
布団乾燥機人気ランキングでTOP3を独占!その人気の理由は?
こんにちは!2歳児の男の子を育児中の楽天大好きあかりです(*^^*)
楽天ランキングを見てみると上位には軽くて場所を取らないコンパクトタイプが軒を連ねています。
中でも私が平成29年9月に確認したときにTOP3を独占!!していたのが高評価を獲得しているのがこちらの商品。
↓
金額は1万円以下と安いのに製造メーカーは有名なアイリスオーヤマの商品というだけあって信頼できますし何と言ってもお値段以上の性能が人気の秘密なんですね(*^^*)
その理由を実際の楽天レビューを元にご紹介いたします。
コンパクトなのにパワーがある
アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエ fk-c1はコンパクトながらパワフルな温風で布団の乾燥も温めも、できるだけ短時間で済むような設計がされています。
梅雨でも雨でも雪でも気にすることなく手軽に自宅の中で布団が乾かせるのは嬉しいですよね(*^^*)
さらにこのふとん乾燥機は冬モードと夏モードがあり、それぞれの季節に合うように温風と送風の時間がワンタッチで切り替わるので、冬は布団がふっくらとあたたまり、夏は寝汗などを乾燥させてサラッとさせることができます。
また、布団を乾燥させるだけではなく50度以上の高温でダニを退治したり、付属の靴アタッチメントで靴の乾燥ができる靴乾燥機としても使えます。
クチコミ↓
- パワーがあるので布団の隅々まで温かくすることができます。寝心地も良いです。
- 冬に簡単に温まるのはすごく楽です。
- 梅雨の時期や冬場の布団干しができないときでも布団がカラっと乾かせる
- 高温で30分ほど暖めた後、送風で3分ほど運転したらわりとふかっとした。
- 布団がホカホカ状態で眠れるし操作が簡単。
- マットレスの湿気を取るのにもよい
- 子供のおねしょ対策やウォークインクローゼットを乾かすのにも使っています
靴乾燥アタッチメント付きで靴の乾燥もできる
靴を洗った後ってなかなか乾きづらかったりしてモヤモヤすることありますよね。
こちらの布団乾燥機は布団や毛布を乾燥させるだけではなく、靴やちょっとした衣類の乾燥にも役立つと評判です(*^^*)
靴の乾燥キットが初めから付属されていますので、他に部品を買い足すことなく靴を乾かせるのがいいですよね。
うちも2歳の子供がいて保育園に行っているのですが、毎日靴をドロドロにして帰ってくるんですよね。。。
洗ってもなかなか乾かなかったりするので、家に靴が乾燥できる機会があるととっても便利です♪
手軽ですぐ使用できる
布団乾燥器の中にはマット有のものとマット無のものがありますが、マットがあるものだと布団を乾燥させるときにマットを布団に敷いてから乾燥機をスタートさせるという手間と時間がかかります。
またマットがある分場所をとるので片付けるのが面倒になってしまう事もあるんですよね^^;
あと乾燥機の種類の中には本体ごと布団の中に入れる必要があるものもあるので、差し込みにくいということもあります。
でも今回ご紹介している布団乾燥機は袋なしのマットレスでホースを差し込むタイプなのでただホースを布団に差し込んでスイッチを押すだけ。
マットがないので、もちろん収納に場所も取りません^^
軽いし収納が楽
せっかく布団乾燥機を買っても重くてなかなか押し入れやクローゼットから出さないとなると宝の持ち腐れですよね。
アイリスオーヤマの布団乾燥機の大きさは幅16cm×高さ36cm×奥行12.5cmなのでA4サイズ(21cm×29.7cm)よりも横幅は短く、縦は6cmほど大きいくらい。
重さは1.7kgほどなので2リットルペットボトルよりも軽いんです。
これなら手軽に利用できますよね^^
ダニモード付の布団乾燥は便利
このアイテムには布団を温めたり乾燥させるだけではなくダニが死滅するとされる50度以上の温風が出るダニコースがついています。
50度以上で100分熱してくれるのでダニが心配な方にも重宝されています。
アイリスオーヤマ布団乾燥機のデメリット
アイリスオーヤマの布団乾燥機はとっても使い勝手がよいものですが、脱臭機能はなく、布団の端はなかなか温まりにくいというデメリットもあります。
布団のはじっこまでしっかり温めたい、布団の隅々までダニ対策をしたい、のであればやはりマットタイプのもののほうがおすすめです。
また、公式サイトでは洗濯物を乾かすのにも使えると紹介されていますが完全に乾かすにはパワー不足という側面もあります。
アイリスオーヤマ布団乾燥機のまとめ
アイリスオーヤマの布団乾燥機は
- 梅雨時でも布団をカラッと保ちたい
- 干さなくても布団を乾燥させたい
- 花粉症の時期は布団が外に干せない
- ふかふかであたたかな布団で眠りたい
- アレルギーがあるのでダニ対処したい
- コンパクトで軽い布団乾燥機を探している
- 10000円以下で手軽に使える乾燥機が欲しい
というあなたにぴったりです^^
初めての布団乾燥機には高級な家電より、激安とはいえないまでもこちらの商品くらいお手頃価格のものが安心かもしれませんね。
他にも人気の布団乾燥機を探してみたい方はこちらから♪
↓↓
Check!>>今日の人気の布団乾燥機ランキング!【楽天ランキングTOP20!】